ポスティングのバイトをする前に知っておいてもらいたいこと!チラシの単価や仕事の流れ

ポスティング
悩める人
・ポスティングの仕事って、大変?

・月にどれぐらい稼げるんだろう?

 

 

今回はこのような疑問にお答えします。

 

 

本記事の内容

・チラシ投函、ポスティングについて

・ポスティングのコツ

・メリット、デメリット、実際の収入

 

スポンサーリンク

 


ポスティングって、どんな仕事?

 




 

自宅の郵便受けに毎日のように入るチラシ。

仕事で疲れて、家に帰宅して、

ポストを覗いてみると、

抜けないぐらいの、
大量のチラシが入ってて、
イラっとしてしまうときありませんか?

 

 

あっくん
僕も帰宅前は必ずポストを確認しますが、
少量ならまだしも、たくさん入ってると、
イライラしてしまいます。

 

同じチラシが10枚まとめて、入っていたときは、
チラシの掲載してる会社に、
クレームを入れたことがあります。

そんな世間から、あまりよく思われてない、
ポスティングのお仕事。

 

 

仕事内容は、至ってシンプルで簡単。

 

ポストにチラシを投函するだけです。

 

 

あっくん
誰でもできるので、
学生から主婦、高齢者まで、
様々な年齢層の方がこの仕事をしています。

 

 

ポスティングする時間帯は、
会社によって違うが、
午前6時~午後10時頃が一般的です。

 

 


時給制と歩合制

【時給制】
会社に出勤し、配布用のチラシを受け取り、
指定された時間内に配布を完了させて、
給料をもらう時給制度です。

ピザ屋のポスティングなどが、
こちらの時給制に当てはまります。

時給は850~1,000円が相場です。

 

 

【歩合制】
1枚の報酬単価が決まっていて、
何枚、配ったかで報酬が決まる歩合制です。

僕が過去にポスティングしていた時は、
こちらの歩合制でした。

実体験をもとに、歩合制のシステムを
詳しく解説していきます。

 

報酬単価はチラシや場所により変わります。

 

チラシ、1枚につき、

 

一戸建 3円 (個別ポスト)

マンション 1.5円 (集合ポスト)

 

 

あっくん
配布エリアは自宅周辺の地域が多かったです。

 

 

仕事は依頼主から、
自宅にチラシと地図が送られてくるので、
それをもとに決められたエリアのポストに、
チラシを配布していきます。

この地図には配布禁止の家の情報があり、
蛍光ペンで印がつけてあります。
そこには絶対に入れないようにします。

 

 

配布禁止住宅とは?
過去に苦情があった住宅は、
配布禁止住宅として指定され、
地図に蛍光ペンで記されます。
これによりクレームを未然に防げます。

 

 

 


ポスティングの流れ

毎回、必ず配布前と後に、
担当の人に報告の電話をします。

フリーダイヤルなので、
電話代はかかりません。

 

ポスティング配布前の報告例
あっくんです。担当者は○○さんです。
今から○丁目方面へ配布に行ってきます。

 

ポスティング配布後の報告例
あっくんです。担当者は○○さんです。
○月○日分、配布時間は○時~○時までです。
副町1丁目付近で、戸建て計200枚です。
残枚数は300枚です。

 

毎月、決められた日時までに、

その月の配布数などの報告書を書いて、
封筒に入れ、会社に送ります。

それにより、給料が決まり、振り込まれてます。

 

 


チラシを捨てたらバレるのか?

結論から言わせてもらうと、

少量なら大丈夫かもしれませんが、
過度にやりすぎるとバレます。

 

 

副太郎
どうして、バレるのでしょうか?

 

①大量のチラシのゴミでバレる

近隣の人から、
大量のチラシのゴミが捨ててあると、
依頼会社に電話があります。

 

学生時代のピザ屋のバイトでの事件 

僕が学生時代、ピザ屋でバイトを
していた時の話になりますが、
こんなポスティング事件がありました。

ピザ屋の先輩がポスティングをしてるとき、
面倒くさくなって、たまたま通った公園のゴミ箱に、
チラシを200~300枚程、捨てたのです。

公園利用者から、すぐにピザ屋に苦情の電話があり、
チラシの回収に僕は行かされました。

その後、何事もなかったかのように、
ポスティング終わりましたーと
帰ってきた先輩は、店長に呼び出され、
数日後、その先輩は解雇されてました。 

 

 

②反響データでわかる
そのエリアだけ、チラシによる反響が全くないと、
怪しまれて、調査が入ることがあります。

 

 

③依頼会社が配布エリア内の家に営業電話する
先日、投函させていただいたチラシですが、
ご覧いただけたでしょうか?などの、
ポスティングされているかの確認を込めた、
営業電話をすることがあるそうです。

 

 

 


ポスティングする際に気をつけるべきこと

交通事故には気を付ける

 

ポストに『チラシお断り』と
掲示されている場合、
また、住民の方から入れないでと
言われたときは、
以後、そのポストには、
絶対に配布しないようにする。

 

郵便ポストが道路から離れた
敷地内にあるときは、
敷地内に入って投函してはいけない。

 

夜間はポストが見えにくい環境なので、
チラシ禁止などの文字が見えにくいので、
十分に注意しましょう。

 

オートロックのマンションは、
管理人に了解を得てから投函しましょう。
無断立ち入りは、不法侵入とみなされます。

 

 

あっくん
マンションは原則として、
管理人がいるときは、
許可を得てから投函しましょう。

 

 

チラシ禁止の張り紙がされてるマンションは、
管理人が実際に住んでいて、
防犯カメラで常にチェックしてたりします。

チラシ配布している所を見られたら、
即、苦情を言われるケースもあります。

 

僕の経験ではポスティングしてて、
警察沙汰になったということはありませんが、
マンションの投函などで、
最悪、不法侵入で警察に通報されてしまう
というケースもよくあるそうです。

 

 

 


ポスティングのメリット、デメリットは?

【メリット】

・自由な時間で働ける
ポスティングのバイトの最大の魅力は、
「時間に縛られない」というところです。
明るい時間帯なら、
自分のペースで好きなときにできます。


・運動不足解消やダイエット効果が期待できる
徒歩や自転車でのポスティングは、
足腰を鍛えることができ、
健康にも繋がりおすすめです。

その為、高齢者やダイエットをしている方には、
おすすめの副業と言えます。

お金がもらえて、健康的なカラダ
手にいれられるので、とても理想的です。

 

デメリット

・雨の日は仕事ができない
チラシも濡れてしまうし、足場も悪いので、
雨の日のポスティングはおすすめできません。


・エリアによって大変
犬が多いエリアや、
チラシ投函禁止のマンションが多いエリアでの、
ポスティング作業はとても苦労します。


・報告するのが面倒
毎回、報告しないといけないので、
どこで、どれぐらい配布したか、
覚えてないといけないのが地味に面倒です。
これは会社により、違うとは思いますが、
僕がポスティングをしてて、
デメリット部分に感じた部分です。

 

 

 


実際にもらえる収入

実際に僕は1日に約2時間ポスティング。

配布枚数は300枚程度。

それを週2~3回ぐらいしてました。

月に10,000円になるかならない程度でしたが、
軽いお小遣い稼ぎにはなりました。

 

 

 


まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?
ポスティング、チラシ投函について、
ご理解いただけたかと思います。

 

 

あっくん
この仕事が向いてる方は、
真面目で、運動不足を解消したいという方々です。

 

あとは、動じない心をもった、
図太い方でないとやってられないです。

ポストに入れるのにビクビクするような方は、
ポスティング作業に向いていません。

 

『こんにちは!
良かったら、チラシご覧なってください!』

 

と自信持って言えるぐらいに、
堂々たる態度でポスティングしましょう。

 

決して高額な給料は稼げませんが、
体力もつきますし、
軽いお小遣い稼ぎにはなります。

 

それでは、良い副業ライフを
お過ごしください。

 




 

コメント

タイトルとURLをコピーしました